■ENTRY
●GTOC500&300エントリー方法
■まずはPSNでのフレンド登録■
GTOCでは、各種レースサーバーは完全登録メンバーだけで行います。
従って、建てる部屋は【フレンド限定】の部屋を作って行います。
参加希望の方は、PSID『yukiprio』『shoutl992』『kanchan728』の3人へ簡単な挨拶とGTOC参加希望の旨を明記し、フレンド申請をお願い致します。無言申請は受け付けません。
そしてこのGTOCホームページを隅々まで必ず熟読していただきます。
その後運営側との軽い面接(雑談や注意事項等)を行わさせて頂き、お互いの合意が得られましたら参加受理とさせて頂きます。
■次にPSNメッセンジャーの使い方■
GTOCでは連絡事項やコミュニケーションの場としてPSNメッセンジャーを使用しています。
参加受理されたメンバーの方には、GTOCで使用しているPSNメッセンジャー『GTOCチャットルーム』と、『GTOC連絡掲示板』に入ってもらいます。
設定によっては、フレンド登録していない方からのメッセージ等が見れない場合もありますので、そういう方はメンバー全員のメッセージが読めるように、フレンド限定にしている設定を解除して頂くか、メンバー全員とフレンド登録をして、全員からの反応に対応できるような環境にしてください。
■PSNメッセンジャー各部屋に入ったら■
GTOCではメンバーさんとの挨拶やコミュニケーションを大事にしています。
新規メンバーさんは『GTOCチャットルーム』に入りましたら、簡単な自己紹介(読み方や、意気込み等w)を必ず行ってください。
また、既にメンバーになって入っている方も新規の方に対して、自己紹介を必ず宜しくお願いいたします。
『GTOC連絡掲示板』では主に運営からの連絡、又はメンバーさんによる企画者からの案内等、あまり記録ログが流れないように雑談は控えてください。『了解しました!』等の受け答えもしないようにお願いします。
もし『GTOC連絡掲示板』に対しての反応をしたい時は『GTOCチャットルーム』でお願いします。
■車両のエントリー方法■
GTOC500クラス、GTOC300クラス、その他のイベントレースのどれに出るかは、
『GTOCチャットルーム』でエントリーが出来ます。
そのクラスのレギュレーションに合った車両(リバリー)を用意したら、その車のスクリーンショットを保存して、『GTOCチャットルーム』で貼り付けて、参加申請をしてください。
500クラス300クラスに限っては、下記にあるGTOC登録カーナンバー表をご覧になり、空きのあるカーナンバーの中で、登録したいカーナンバーを申告してください。
(カーナンバーは指定された方法で、前後左右に貼り付けたものを確認できる写真を貼る事)
■オリジナルカーリバリーでの注意点■
自作のオリジナルカーリバリーや、ネットから拾ってきたカーリバリーの使用についての注意点ですが、GTOC500&300では、指定されたゼッケンプレートを貼って頂くため、オリジナルのカーリバリーのみの参加とさせていただきますが、youtubeでレース動画を残す関係上、youtubeの規約の関係で『タバコ関係』『アルコール関係』のスポンサーデカールの貼り付けは全面禁止とさせて頂きます。
また、500&300クラス以外の走行についても全面禁止とさせていただきますので御注意下さい。
■GTOC500での車両■
GTOC500では事前に登録した車両でしか参加できません。
但し500クラスではシリーズ中は2回まで車両変更をOKとしていますが、車両変更した場合や、500クラス300クラス同様に、カーリバリーを変更した場合も『GTOCチャットルーム』に前後左右にちゃんとゼッケンが貼られている事が確認できる車両のスクリーンショットを張り付けて申告してください。
後に、運営側から車検合格の反応がありましたら、参加の準備は整いました!
是非、メンバー同士仲を深め合い、楽しいGTOCライフをお楽しみください♪
■GTOC登録カーナンバー表