■GTOC Manner


■まず初めにGTOCとは?

プレイステーション4の『GranTurismoSport』を使ったポイント制のシリーズ戦を主催してます。
このコミュニティを立ち上げた時は私はまだGTS初心者でしたが、下手だけど他団体さんのようなシリーズ戦に参加したい。と思った時、やはり迷惑をかけるんじゃないか、ゲームであそこまでプロフェッショナルにレースを走れるようになる自身が無い・・・となかなか敷居が高くて参加出来ない人っていっぱい居るんじゃないか?

という想いで立ち上げたのが『GTOC』です。

現在では人気カテゴリーとして、『GTOC500』『GTOC300』この二つをメインとし、シリーズ戦を行っています。

 

でもオンライン対戦はまだ初心者でぶつけてしまうのが怖い・・・といった踏ん切りが付かない人も多いと思いますが、このレースというものは接触して経験しないと分からない事がレースには沢山あるので、気にせず参加をして貰って、初心者さんにもウェルカムなコミュニティにしていく事を目指しています!

 

そしてGTOCに参加されてる上級者さん中級者さんに求めているのは、結果だけを求めるエゴイストな走りでは無く、初心者さんの走りの幅(ブレ)にも寛大に対応出来るような広い視野で走れるドライバー。そして初心者さんからも誰からもリスペクトされるようなドライバーを目指して頂きたいと思っています。

 

そんなGTOCでは、スタイリッシュで人気のあるGr.2の車を500馬力近く抑えた『GTOC500』、こちらのカテゴリーでは、スリップストリームも効くようなレース設定にしたり、2レース目はリバースグリッドを採用したり、表彰台に上がった車は重量加算方式を採用しレベルの高い方、低い方の差が後に無くなるようルールにしているので、初心者さんでもレースに勝てるチャンスを増やすようなレース作りを目指しています。

 

そして、『GTOC300』では扱いやすいGr.4の車両を使用して、500クラスよりも気軽にバトルを楽しめるクラスとしたルール作りとなっております。

 

本気でバトルしながら

誰でも楽しめる参加しやすい敷居の低い環境を作りたい。
という思いで立ち上げたものがGTOCです。


他にもイベントレースや走行会の情報は随時、PS4コミュニティの
『GRAN TURISMO ONLINE CHAMPIONSHIP』で情報を流していきますので。
参加希望の方はPS4のコミュニティの方へ御参加ください。

また分からない事がありましたら私のPSIDの方へフレンドを送ってくれれば質問にもお答えします。
 (主PSID yukiprio)


●PS4メッセンジャーの使い方●

  • GTOCでは、SNS等は使わず、主にPS4のメッセージ機能を使って連絡等をメンバー間で使っていきますので、メッセージの受信設定を『フレンドのみ』に設定されている方は、解除していただくか、GTOCメンバーの全員とフレンド申請をするか、のどちらかを行い、全員からのメッセージが常に見れるようにしてください。
  • また、必ずPS4のメッセージが来たら気が付くように注視していつでも対応出来るようにお願いします。
  • GTOCコミュニティから参加表明された方は、『GTOCチャットルーム』『GTOC連絡掲示板』の2つの部屋に招待しますので、招待された方は『GTOCチャットルーム』の方で簡単な自己紹介や挨拶をお願いします!既に部屋に居るメンバーの方々はこれに必ず挨拶を返してあげてください。
  • 『GTOCチャットルーム』では、主催からのレースに関する情報や、質問や雑談、イベントや一緒にプレイする為の呼びかけ等で使ってもらって結構です。
  • 『GTOC連絡掲示板』では、主に主催サイドからの重要なアナウンス等を流していきます。が、ここでの返答は返さなくて結構です。またここでの不要な雑談も禁止とします。※返答や雑談等で重要事項が流れなくするため。
  • このように参加される方は、『GTOCチャットルーム』、『GTOC連絡掲示板』は、ログイン時や最低でもレース前には必ず目を通すことを、最低限の参加条件とさせていただきます。
  • GTOCではアットホームな雰囲気大歓迎です。『GTOCチャットルーム』ではメンバーに分かるような事ならオチャラけた雑談もOKです♪みんなで楽しいコミュニティにしていきましょう!

●GTOC最低限のマナー●

  • GTOCでは誰とでも仲良くコミュニケーションを取れるコミュニティであって欲しいです。なので、まずゲーム内のロビー、配信でのコメント、PS4でのメッセージでの挨拶やコミュニケーションを欠かさずお願いします。
  • レース前ではロビーチャットで、全員が参加者に向けて健闘を称え合う事も義務とします。
  • また新しい参加者の方が、GTOCのPS4のコミュニティや、チャットルームで挨拶した時は、メンバーの方は読んだ時点で、必ず自己紹介や挨拶で答えてあげてください。
  • また、ホームページでのレギュレーションやマナーも更新していくことがあります。必ずPS4のメッセージ機能同様、ホームページも定期的にチェックを行ってください。
  • 集合時間等、決められた開始時間は時間厳守です。エントリーされてる方は他の迷惑にならないように、遅れる場合や何らかの理由による欠席などは必ず事前の1日前までには報告するようにしましょう。(急な病気や急用は除くがなるべくその時も参加者に分かる様に、『GTOCチャットルーム』で報告してください。)

 


●レースでのマナー●

  • レースでは車同士の接触は付き物で、上級者でも接触をしてしまう事はあります・・・では多少の接触はしてもいいのか?という事ではありません。 ゲームとはいえあなたが相手にするのはコンピューターでは無く感情を持った人間が相手です。 なるべく接触の無い様に、相手が不快になるような強引なブレーキングでの追い越しや、接触しながらのオーバーテイクはやらないように気をつけましょう。
  • レース後は必ずリプレイを保存して、自分は周りに迷惑かけない走りが出来たのか?と自分の走りを必ずチェックしてください。
  • もし間違って接触してしまった時は、どちらが悪いとか関係なく、とりあえずレース後でのロビーチャットで謝り、その後リプレイで確認をし、自分に非があるなと思ったら個人的にPSメッセージを送って改めて謝罪文を送り、必ず気持ちを相手に伝えましょう。 その『ごめんなさい』の気持ちは、お互いが今後同じコミュニティを楽しむ為にはとても大事なことです。
  • またレースでは多重クラッシュ時は、誰と接触したかなんて分からない事が多々あります。そういう時も『どなたかは分からなかったのですが、あの時ぶつけてしまってすいませんでした』とロビーチャットで一言伝えといて、後程リプレイでチェックをして相手に対してPSメッセージ等で改めてコミュニケーションを必ず取ってください。

 


●ペナルティ●

  • 上記に書かれている、人と接するための最低限のコミュニケーションが取れない方や、ちゃんとマナーやルールを守ってくれない方や、非スポーツマンシップな事をした場合は、ペナルティ処置を取ったり、万が一参加者が楽しく出来ないなと判断された場合は、最悪の場合は参加を遠慮していただく事になるかもしれません。
  • 皆さん、気持ちよくマナーやルール、レギュレーションをしっかり目を通して理解して参加してください。そして楽しいレースをしましょう♪