■GTOC Manner
■まず初めにGTOCとは?
プレイステーション4の『GranTurismoSport』を使ったポイント制のシリーズ戦を主催してます。
このコミュニティを立ち上げた時は私はまだGTS初心者でしたが、下手だけど他団体さんのようなシリーズ戦に参加したい。と思った時、やはり迷惑をかけるんじゃないか、ゲームであそこまでプロフェッショナルにレースを走れるようになる自身が無い・・・となかなか敷居が高くて参加出来ない人っていっぱい居るんじゃないか?
という想いで立ち上げたのが『GTOC』です。
現在では人気カテゴリーとして、『GTOC500』『GTOC300』この二つをメインとし、シリーズ戦を行っています。
でもオンライン対戦はまだ初心者でぶつけてしまうのが怖い・・・といった踏ん切りが付かない人も多いと思いますが、このレースというものは接触して経験しないと分からない事がレースには沢山あるので、気にせず参加をして貰って、初心者さんにもウェルカムなコミュニティにしていく事を目指しています!
そしてGTOCに参加されてる上級者さん中級者さんに求めているのは、結果だけを求めるエゴイストな走りでは無く、初心者さんの走りの幅(ブレ)にも寛大に対応出来るような広い視野で走れるドライバー。そして初心者さんからも誰からもリスペクトされるようなドライバーを目指して頂きたいと思っています。
そんなGTOCでは、スタイリッシュで人気のあるGr.2の車を500馬力近く抑えた『GTOC500』、こちらのカテゴリーでは、スリップストリームも効くようなレース設定にしたり、2レース目はリバースグリッドを採用したり、表彰台に上がった車は重量加算方式を採用しレベルの高い方、低い方の差が後に無くなるようルールにしているので、初心者さんでもレースに勝てるチャンスを増やすようなレース作りを目指しています。
そして、『GTOC300』では扱いやすいGr.4の車両を使用して、500クラスよりも気軽にバトルを楽しめるクラスとしたルール作りとなっております。
本気でバトルしながら
誰でも楽しめる参加しやすい敷居の低い環境を作りたい。
という思いで立ち上げたものがGTOCです。
他にもイベントレースや走行会の情報は随時、PS4コミュニティの
『GRAN TURISMO ONLINE CHAMPIONSHIP』で情報を流していきますので。
参加希望の方はPS4のコミュニティの方へ御参加ください。
また分からない事がありましたら私のPSIDの方へフレンドを送ってくれれば質問にもお答えします。
(主PSID yukiprio)
●PS4メッセンジャーの使い方●
●GTOC最低限のマナー●
●レースでのマナー●
●ペナルティ●